JBVP一般社団法人 日本臨床獣医学フォーラム
Japanese Board of Veterinary Practitioners

犬の病気トキソプラズマ症

原因

猫に寄生する原虫と呼ばれる顕微鏡でみなければみえないような小さな虫で、人間を含むその他の動物にも感染する可能性がある。犬の感染の可能性としては、豚などの生肉を食べた、猫の便を食べたなどが考えられる。

症状

ふつうの犬は感染しても症状は出さない。犬の免疫が異常に低下した場合、トキソプラズマの活性化が起こり病気となる。下痢などの消化器症状、筋肉の脱力、呼吸困難などがみられる。病院では感染しているかどうかの抗体検査が可能。

治療および予防

トキソプラズマに対する薬物で治療も可能であるが、重篤なものでは不可能なこともある。予防は生肉を食べさせないこと、猫の便で近づけないことである。猫の便は速やかに片づけるようにしておけば安全。