JBVP一般社団法人 日本臨床獣医学フォーラム
Japanese Board of Veterinary Practitioners

■ウクライナへの軍事侵攻に対するJBVPの声明

動物との楽しい暮らしを守ることを責務とする我々日本臨床獣医学フォーラム一同は,ロシアによるウクライナへの無差別な攻撃に断固反対します.同時に,彼の地で動物とその家族の絆が引き裂かれたことに心を痛めています.

これを受けて,(一社)日本臨床獣医学フォーラムは,動物と人の生命と健康を守り社会への貢献を目指す団体として,ウクライナへの人道的支援のため,国連UNHCR協会を通じ,100万円の寄付を行いました.
また今後,パートナー団体と協力して,被害を受けられた地域の動物医療を支援いたします.

2022年03月18日
日本臨床獣医学フォーラム一同

イメージINFORMATION

  • すべて
  • トピックス
  • 学会情報
  • レクチャーシリーズ
2023/11/29レクチャーシリーズ

今月の新作シリーズを公開いたしました.
「細胞診 貯留液の検査 2」
「手技動画1:カテーテル設置」

詳細はこちら
2023/10/16レクチャーシリーズ

北海道特別レクチャーシリーズ(LS)を開催いたします.

日程: 2024年5月12日(日)
講師: 竹村直行先生

詳細は決まり次第こちらでお知らせいたします.

2023/10/03レクチャーシリーズ

今月の新作シリーズを公開いたしました.
「一次診療施設で実施する超音波スクリーニング検査(腹部編) -スクリーニング検査で異常所見を検出する-」
「各論Ⅳ:角化症と内分泌疾患以外の脱毛症」
「ちゃんと理解できてる?チームで行う 心肺蘇生 -救える命を「しっかり」救うために!-」

詳細はこちら
2023/09/26レクチャーシリーズ

今月の新作シリーズを公開いたしました.
「一次診療施設で実施する超音波スクリーニング検査(腹部編) -主要臓器の描出方法と正常像-」
「各論Ⅲ 内分泌疾患」
「猫の救急疾患 -代表的な2つの疾患-」
「細胞診 貯留液 1」

詳細はこちら
2023/08/01学会情報
第25回JBVP年次大会2023の事前登録を開始いたしました.
大会サイトはこちら
アナウンスはこちら
2023/02/13トピックス
JBVPニュースレター vol.24 最新情報満載の会報誌を公開いたしました.
閲覧はこちらから≫
2022/02/22トピックス
JBVPニュースレター vol.23 最新情報満載の会報誌を公開いたしました.
閲覧はこちらから≫
2021/09/17トピックス
JBVP(日本臨床獣医学フォーラム)Webサイトがリニューアルいたしました!
2023/08/01学会情報
第25回JBVP年次大会2023の事前登録を開始いたしました.
大会サイトはこちら
アナウンスはこちら
2023/07/14学会情報
WJVF第14回大会の開催は終了いたしました.
開催報告はこちらからご覧ください.
2023/07/01学会情報
JBVP地区大会2023 の開催は終了いたしました.
開催報告はこちらからご覧ください.
2023/06/23学会情報
WJVF 第14回大会の事前登録を6月30日(金)まで延長しました.
大会サイトはこちら
2023/05/22学会情報
WJVF 第14回大会の事前登録を開始いたしました.
大会サイトはこちら
アナウンスはこちら
2023/11/29レクチャーシリーズ

今月の新作シリーズを公開いたしました.
「細胞診 貯留液の検査 2」
「手技動画1:カテーテル設置」

詳細はこちら
2023/10/16レクチャーシリーズ

北海道特別レクチャーシリーズ(LS)を開催いたします.

日程: 2024年5月12日(日)
講師: 竹村直行先生

詳細は決まり次第こちらでお知らせいたします.

2023/10/03レクチャーシリーズ

今月の新作シリーズを公開いたしました.
「一次診療施設で実施する超音波スクリーニング検査(腹部編) -スクリーニング検査で異常所見を検出する-」
「各論Ⅳ:角化症と内分泌疾患以外の脱毛症」
「ちゃんと理解できてる?チームで行う 心肺蘇生 -救える命を「しっかり」救うために!-」

詳細はこちら
2023/09/26レクチャーシリーズ

今月の新作シリーズを公開いたしました.
「一次診療施設で実施する超音波スクリーニング検査(腹部編) -主要臓器の描出方法と正常像-」
「各論Ⅲ 内分泌疾患」
「猫の救急疾患 -代表的な2つの疾患-」
「細胞診 貯留液 1」

詳細はこちら
2023/08/01レクチャーシリーズ

今月の新作シリーズを公開いたしました.
「一次診療施設で実施する超音波スクリーニング検査(心臓編)
1.犬の代表的な先天性心疾患先天性心疾患
2.猫の心筋疾患(心筋症)へのアプローチ」
「各論Ⅱ 犬のアレルギー性皮膚炎」
「吐きが止まらない! -その子,もしかしたら異物かも?-」
「細胞診 泌尿器系(8/22~公開)」

詳細はこちら

WEBレクチャーシリーズWEBレクチャーシリーズ

※過去のレクチャーシリーズも販売予定

新作シリーズ配信中!

視聴期間は1年間!販売期間も1年間!

FORUM学術大会

JBVP年次大会

1999年から、毎年9月に開催されている、参加登録者が5,000人を超える大規模な学術大会です。

MORE

JBVP地区大会

毎年春に、北海道、東北、名古屋、京都、九州の各5市区で開催される学術大会です。

MORE

WJVF

毎年7月に開催されている、西日本の獣医師や愛玩動物看護師に良質な卒後教育を行うための学術大会です。

MORE

ご家族向け
犬、猫の病気を紹介しています。
簡易的な辞典のようにご活用ください。
JBVP求人情報
JBVP幹事病院の求人情報です。
是非ご活用ください。