皆さんが地球上に遺伝子として存在していた遥か63年前に日本大学農獣医学部獣医学科(当時は4年制)を卒業し,日本最古と自称する女性獣医師の私から,今,人生の大半を置くことになる獣医学を研鑚中の皆さんにお話出来る機会を頂き嬉しく思います.・ヒューマンマニアルボンド=HAB,人と動物(自然を含む)の絆・Companion Animal Program =CAPP 活動(医療や福祉の中で働くセラピー犬猫を伴うボランティア活動の36年)・世界の動き ワンへルス,ワンメデシン・人類の蚤物伴侶動物・今後の社会で伴侶動物は益々重要な役割を担う.・青春の6年間社会人獣医師をしっかり身につけて卒業して欲しい.